2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 Kavri IPMU一般講演会「起源への問い」に行きました 年に数回あるKavri IPMU(東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構)の講演会にはできる限り参加申し込みをしています。抽選で外れることもありますが,どういうわけか今回は講演当日3日前に当選の通知メールが来ました。IPMU […]
2018年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka 天体写真 天体写真にM97 などを追加しました。 1月13日に,朝霧高原へ遠征して撮影した写真を追加しました。 M97とM108→こちら M97は惑星状星雲ですが,このギャラリーでは天体の種類としてははじめてです。 M81,M82銀河→こちら 行きかえりに東名自動車道を […]
2017年12月29日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka 天体写真 天体写真にM51などを追加しました この冬に遠征して撮った写真を更新しました。 子持ちの渦巻銀河M51→こちら 冬の大三角形→こちら M31アンドロメダ銀河→こちら
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka お知らせ 東京ミネラルショーに行きました 年に2回、新宿ではミネラルフェア、12月には池袋でミネラルショーがあります。ミネラル=鉱物すなわち天然石や化石の展示販売イベントです。覗いてみるだけでも楽しいので2回に一回くらいは出かけていると思います。 今回は石膏で化 […]
2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka お知らせ 地図展2017「南多摩50年の 軌跡」へ行きました 財団法人日本地図センターが中心となって開かれている地図展(2017)に行ってきました。今年は、「南多摩50年の 軌跡」というテーマで、私の第2の故郷である東京多摩市で開かれており、ぜひ見たいと思って出かけました。また、講 […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 重力波の本 先日、IPMUの講演会で重力波のお話をされた川村静児さんの書かれた「重力波とは何か」幻冬舎新書を早速購入してみました。また、9月に慶應義塾高校の講演会で話された新貝寿明さんの「ブラックホール・膨張宇宙・重力波」光文社新書 […]
2017年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka 素粒子物理・宇宙論 佐藤文隆先生の量子論 まだよく理解できているとは言えませんが、この本は今後名著といわれそうな気がしています。現代物理学の基礎概念であると同時に難解な「量子力学」。佐藤文隆という、京都大学の相対論・宇宙論の大御所的存在が量子力学を一般向けに解説 […]
2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構・宇宙線研究所合同一般講演会「なみとつぶのサーカスー宇宙の超精密実験の現在」を聞いてきました。 11月3日、東京大学本郷キャンパスの伊藤国際ホールで、今回で17回目を迎える東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)と宇宙線研究所(ICRR)との合同一般講演会「なみとつぶのサーカスー宇宙の超精密実験の […]
2017年10月31日 / 最終更新日時 : 2019年8月18日 soutaro-tanaka お知らせ 地学教材に「ジェット気流の断面図」を描く実習を加えました。 冬の日本上空には世界でも有数の偏西風の強い流れ,ジェット気流が存在します。この強風と上空の気温の関係を等値線を描いて明らかにする気象分野の実習用ファイルを地学教材のページに追加しました。→こちら
2017年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月5日 soutaro-tanaka お知らせ 天体写真「M31アンドロメダ銀河」などを更新しました。 10月25日,台風21号の通過後,快晴になったので,八ヶ岳に遠征して天体写真を撮影しました。新月は先週の土曜日でしたが,この日が月没が21頃で,撮影にはぎりぎりの時期でした。それにしても5月以来の新月期の晴天で,ようやく […]