コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

高津科学

  • ホームHOME
  • 天体写真Gallery
  • 地形・地質写真Geographical photos
  • 地学教材Teaching Materials
  • 地学巡検Excursion
  • 実験教室Workshop
  • 読んだ本Books
  • ダウンロードページDownloads
  • お問い合わせ(Contact)contact
  • プロフィールabout
  • 取扱商品shop

2017年7月

  1. HOME
  2. 2017年7月
2017年7月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 soutaro-tanaka お知らせ

フィリピン海プレートと三重会合点

今晩(7/30)NHKスペシャルで放映される,ジオ・ジャパンで紹介されるのは,産総研地質調査所の高橋雅紀さんの日本列島の第四紀地殻変動についての考え方です。房総半島沖のフィリピン海プレートと太平洋プレートという2つの海洋 […]

2017年7月28日 / 最終更新日時 : 2019年8月18日 soutaro-tanaka お知らせ

簡単な化石の自由研究

よく知られていることですが,建築用の石材の中には化石が見られることがあり,東京の古い老舗デパートのフロアーに使われている石灰岩や大理石にはよくアンモナイトが入っています。昨日は,日本橋高島屋で開催されている藤原新也の沖ノ […]

2017年7月24日 / 最終更新日時 : 2019年8月18日 soutaro-tanaka 地理・地図

立体地形図をつくる

透明な薄いプラスチック製の弁当パックのフタのをつかって,簡単に立体地形模型をつくれます。2015年度発見工房クリエイト おもしろ科学実験教室で行った様子です。場所:はるひ野小中学校敷地内 はるひ野黒川地域交流センター 小 […]

2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 soutaro-tanaka 天体写真

撮影機材

まず,撮影に不可欠な架台ですが,望遠鏡を載せ,天体を追尾するマウント(赤道儀と言います)は5年ほど前に買った10万円弱のものです。赤道儀は,地球の自転に合わせて地軸と平行な回転軸を備えてかつ頑丈な精密機械なので過去日本製 […]

画像について

記事中のオリジナル画像は,クリックすると拡大表示します。余白をクリックすると元に戻ります。

最近の投稿

光害下(都会)での天体写真

2021年1月17日

木星と土星の接近

2020年12月25日

冷却CMOSカメラによる天体写真

2020年12月19日

ふたご座流星群の流星を撮影しました。

2020年12月15日

NHKのコズミックフロントの「陰陽師安倍晴明」をみて,Pythonによる星座早見プログラムの間違いに気づき,修正しました。

2020年12月5日

ハッブル宇宙望遠鏡「宇宙の神秘を紐解く30年」展へ行きました。

2020年11月28日

11月の遠征

2020年11月18日

冷却CMOSカメラ初遠征

2020年10月22日

今期の火星

2020年10月5日

撮影機材をWi-Fi化しました。

2020年9月21日

カテゴリー

  • including English page
  • Pythonプログラミング
  • お知らせ
  • 古代史・歴史
  • 地学巡検
  • 地層・地質
  • 地理・地図
  • 地震・火山
  • 天文・宇宙
    • 天体写真
    • 天文学
    • 撮影機材
    • 素粒子物理・宇宙論
  • 実験教室
  • 岩石・鉱物・化石
  • 気象海洋
  • 認知科学
  • 読んだ本
  • 講演やサイエンスカフェ

アーカイブ化

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • サイトマップ

プロフィール

Takatsu-Science
080-4620-1028

Copyright © 高津科学 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 天体写真
  • 地形・地質写真
  • 地学教材
  • 地学巡検
  • 実験教室
  • 読んだ本
  • ダウンロードページ
  • お問い合わせ(Contact)
  • プロフィール
  • 取扱商品

高津科学

高津科学