2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 soutaro-tanaka 天体写真 AtomCAM2(見守りカメラ)によるふたご座流星群の撮影 近頃は,三大流星群(しぶんぎ座,ペルセウス座,ふたご座)がニュースに取り上げらえたりしますが,天文現象は天気の良しあしに左右されますし,簡単に誰でも見られるような記事(書いている人が見たこともないのに,願い事がかなうだ […]
2021年11月23日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 soutaro-tanaka 天体写真 11月19日のほぼ皆既月食の写真の視差から,月までの距離を計算してみました。 月の写真でまわりの星が写るのは,細い三日月か,皆既月食が適しています。月食の写真を離れた2地点から撮影して得た視差から,月までの距離を求めてみようという,プロジェクトが今年5月の皆既月食のまえに,天文教育普及研究会のML […]