2022年12月17日 / 最終更新日時 : 2022年12月18日 soutaro-tanaka 天体写真 AtomCAM2(見守りカメラ)によるふたご座流星群の撮影 近頃は,三大流星群(しぶんぎ座,ペルセウス座,ふたご座)がニュースに取り上げらえたりしますが,天文現象は天気の良しあしに左右されますし,簡単に誰でも見られるような記事(書いている人が見たこともないのに,願い事がかなうだ […]
2022年1月5日 / 最終更新日時 : 2022年7月15日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 最近の撮影機材とあれこれ 望遠鏡の直焦点による天体写真撮影には,精度の良い赤道儀が必要なのですが,2015年にSkyWatcher社製のEQ5GOTO,という廉価な自動導入赤道儀と出会い,以来オートガイダーによる直焦点撮影にはまってしまいました。 […]
2017年7月20日 / 最終更新日時 : 2020年9月24日 soutaro-tanaka 天体写真 撮影機材 まず,撮影に不可欠な架台ですが,望遠鏡を載せ,天体を追尾するマウント(赤道儀と言います)は5年ほど前に買った10万円弱のものです。赤道儀は,地球の自転に合わせて地軸と平行な回転軸を備えてかつ頑丈な精密機械なので過去日本製 […]