2021年4月11日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 宇宙線研究所&カブリIPUM 春の一般講演会「物質があふれる宇宙の不思議」(オンライン開催)を視聴しました。 2009年に村山斉先生の物質と反物質の講演を聴いて以来,IPMUや宇宙線研究所の研究成果にわくわくどきどきを知らされて,一般公開や講演会に出かけています。昨年来,コロナでオンライン開催ですが久々に視聴して,とても興味深い […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 宇宙とは何だろうか? 「ブラックホールと時空の方程式」という本の題名を見て(聞いて),読んでみようという人は多分そう多くないと思います。「ブラックホールとは何か?」とか「高校数学で分かるアインシュタイン」,「宇宙に果てはあるか?」といった新書 […]
2019年3月26日 / 最終更新日時 : 2022年1月13日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 ビッグ・クエスチョン〈人類の難問〉に答えよう ホーキング博士の遺作ともいうべきビッグ・クエスチョン(Brief Answers to The Big Questions)を読みました。
2019年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月14日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 起源への問い(Kavli IPMU/ELSI/IRCN)合同一般講演会へ行きました IPMU合同一般講演会
2018年10月28日 / 最終更新日時 : 2021年1月4日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 国立天文台の特別公開に行きました 10月27日、普段から一般に公開されている施設なので何度か行くことはありましたが、特別公開ははじめてでした。広い敷地の中に全部で15箇所くらい見学、ワークショップ、トークショー(講演)などが展開されていて真面目に回るとた […]
2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2018年12月18日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 国立天文台講演会/第23回アルマ望遠鏡講演会「冷たい宇宙に挑むアルマ望遠鏡―惑星誕生のミステリーに究極技術で迫る―」に行きました 2月4日にお台場の国際交流会館で行われた国立天文台のアルマ望遠鏡についての講演会に出かけました。 構成は、講演1:「アルマは一日にしてならず」 長谷川哲夫(国立天文台) 講演2:「アルマ望遠鏡」<ものつくり>の熱き奮戦 […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 Kavri IPMU一般講演会「起源への問い」に行きました 年に数回あるKavri IPMU(東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構)の講演会にはできる限り参加申し込みをしています。抽選で外れることもありますが,どういうわけか今回は講演当日3日前に当選の通知メールが来ました。IPMU […]
2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka お知らせ 東京ミネラルショーに行きました 年に2回、新宿ではミネラルフェア、12月には池袋でミネラルショーがあります。ミネラル=鉱物すなわち天然石や化石の展示販売イベントです。覗いてみるだけでも楽しいので2回に一回くらいは出かけていると思います。 今回は石膏で化 […]
2017年11月12日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka お知らせ 地図展2017「南多摩50年の 軌跡」へ行きました 財団法人日本地図センターが中心となって開かれている地図展(2017)に行ってきました。今年は、「南多摩50年の 軌跡」というテーマで、私の第2の故郷である東京多摩市で開かれており、ぜひ見たいと思って出かけました。また、講 […]
2017年11月3日 / 最終更新日時 : 2018年9月16日 soutaro-tanaka 天文・宇宙 東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構・宇宙線研究所合同一般講演会「なみとつぶのサーカスー宇宙の超精密実験の現在」を聞いてきました。 11月3日、東京大学本郷キャンパスの伊藤国際ホールで、今回で17回目を迎える東京大学カブリ数物連携宇宙研究機構(Kavli IPMU)と宇宙線研究所(ICRR)との合同一般講演会「なみとつぶのサーカスー宇宙の超精密実験の […]